花枝の三味線ブログ

高知で三味線の演奏・指導をしている花枝のブログです

手作り三味線でワークショップを開講しました!

f:id:hanaekiryuin:20170918101124j:plain

こんにちは、花枝です。

先日、大変面白い商品を発見しました。

なんと手作りで三味線が作れてしまうセットです!

この手作り三味線を使って、小学校と一般対象のワークショップを開講しました。

 

「きくおか」さんの手作り三味線キット

気軽に楽しく三味線が作れるセット「チントン」を知ったのは、Twitterからでした。

作成・販売しているのは東京の三味線屋さん「きくおか」さんです。

http://www.syamisenya.jp/

(三弦司きくおかさんのホームページ)

 

「これは!面白いな〜!」

と思い、早速購入! 

 

実際に組み立ててみて、

「これは気軽に三味線を知っていただける素晴らしいキットだな!」

と思い、定期的に教えに行っている小学校と、9月16日のワークショップに使わせていただきました。

 

誰でも簡単に組み立て・演奏できる!

この手作り三味線「チントン」の素晴らしいところは

 

  • 誰でも簡単に組み立てできる
  • とても安価で入手しやすい
  • 演奏も簡単にできる
  • 軽いので持ち運びが簡単

魅力は挙げればたくさんあるのですが…。

 

気軽に組み立てできて、三味線の構造も深く学べると感じましたので、早速ワークショップに組み込んでみました。

 

 

チントンの魅力についてはまた別記事で詳しく書いていきたいと思っています。

f:id:hanaekiryuin:20170918101651j:plain

<小学校で組み立てをした時の乾燥の様子。図書館の本で重石をしていますが、小学生の子たちが持ってきた本が「かいけつゾロリ」というところが…なんとも可愛らしいと思いませんか!??!?>

 

一般の方向けのワークショップにも使ってみました

そして、9月16日に高知県須崎市で開講された

すさきまちかどゼミナール

machikado-gallery.com

の中でも、手作り三味線のワークショップを開講してみました。

 

 

こんな感じで、チントンを作ってみました。

持ち時間は90分でしたが、作成から音を奏でるところまでできました。

 

 

また機会があれば使ってみたい!

小学校での作成や、ワークショップでの作成も概ね好評でした。

ただ、どちらも持ち時間が90分だったのでかなり駆け足気味の作成となりました。

途中、ボンドを乾かす時間もあったので、それも含めて120分ぐらいとっていれば、かなり余裕を持って作成と演奏ができたかなと思います。

 

きくおかさんのチントンについては、また詳しくブログ記事で紹介していきたいと思います。

 

関連記事

★小学校の三味線クラブについての記事 

www.hanae-chiritote.com

www.hanae-chiritote.com

www.hanae-chiritote.com

 

カテゴリー別メニュー

f:id:hanaekiryuin:20181024122407p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122415p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122422p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122428p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122436p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122442p:plain

最新記事一覧