花枝の三味線ブログ

高知で三味線の演奏・指導をしている花枝のブログです

三味線

2019年よさこい後夜祭!新時代の風になった「蒼天に翔」

こんにちは、花枝です。 よさこい祭りもいよいよ後夜祭です。 後夜祭こと、よさこい祭り全国大会の様子をお伝えします。

2019年よさこい祭り本祭2日目!旭食品の足取りと受賞結果

こんにちは、花枝です。 昨日に引き続き、高知県のよさこい祭り(旭食品)の様子をお伝えします。 今日は本祭2日目を迎えました。

2019年よさこい祭り本祭1日目!旭食品の演舞の足取り

こんにちは、花枝です! 昨日に引き続き、高知で盛大のよさこい祭りが開催されています。 今日は本祭1日目の様子をお伝えします!

2019年のよさこい祭りが始まりました!旭食品のテーマは「蒼天に翔」

こんばんは、花枝です。 本日から第66回よさこい祭りが始まりました。 今日は前夜祭!去年受賞したチームだけが演舞できる、よさこい祭りのオープニングを飾る日です。

第2回「小唄らぼ〜初夏・あじさいの〜」を開催しました

こんにちは、花枝です。 2019年5月26日、いの町琴風亭にて自主企画イベント「小唄らぼ〜初夏・あじさいの〜」を開催いたしました。

第一回「小唄らぼ〜春・桜見よとて〜」を開催しました

こんにちは、花枝です。 2019年3月31日、いの町琴風亭にて自主企画イベント「小唄らぼ〜春・桜見よとて」を開催いたしました。

邦楽ジャーナル1月号にお家元様のインタビューが掲載

こんにちは、花枝です。 今回は邦楽の業界紙のお話です。 邦楽ジャーナル という雑誌があります。 その名の通り、邦楽関係の話題に特化した業界紙です。 本屋さんでは取り扱いが少ないので、高知県からは定期購読か取り寄せになります。 2018年のビクター名…

自分で作る!手作り三味線「小じゃみ チントン」

こんにちは、花枝です。 今日はずいぶん前の話になるのですが、手作り三味線キットの「小じゃみ チントン」を作った工程をご紹介していきます。

第58回ビクター名流小唄まつりにて「市丸賞」受賞いたしました

こんにちは、花枝です。 先日、東京の三越劇場で行われました「ビクター名流小唄まつり」におきまして、嬉しいことに”市丸賞”を受賞いたしました。

FM高知にて三味線部ラジオ取材が放送されました

こんにちは、花枝です。 先日取材していただいた、伊野商業高校三味線部のインタビューがオンエアされました。

ブログのトップ画像を描いてみました

こんにちは、花枝です。 久々にブログのトップ画像を作ってみました。

小唄・田村流のホームページを開設しました

こんにちは、花枝です。 私が所属している小唄の流派、「田村流」のホームページを作らせていただきました。

象牙のバチは時代錯誤で国際感覚が欠如している?

こんにちは、花枝です。 今日は三味線の演奏に使う象牙の撥(バチ)について、私の一意見を書いてみます!

ディズニーランドのカリブの海賊花嫁売買シーンに思うこと

こんにちは、花枝です。 今日は私の大好きなディズニーランドから。 有名アトラクション「カリブの海賊」の花嫁売買のシーンが変更されるというニュースについて、思うところを書きます。

長唄三味線演奏家の方とセッションしてきました

こんにちは、花枝です。 先日、長唄三味線の演奏家の方とセッションしてきました。 その時感じたことを備忘録程度に書きとどめておきます。

ディズニー主催のタレントショーで三味線の演奏【三味線寄稿記事31】

こんにちは、花枝です。 今日は寄稿記事の話です。 今回更新されたninoyaブログの寄稿記事に、ディズニー主催の社員向けタレントコンペティションの出演の話を書きました。

三味線がそこそこ弾けるようになるまでには何時間ぐらいかかる?

こんにちは、花枝です。 今回はすばらしい動画を見つけたので、それについて書きます。

三味線の上棹にある糸倉(いとぐら)とあぜの紹介

こんにちは、花枝です。 今回は三味線の糸巻き付近のマニアックな話です。

三味線のかんざしをさした女性を描いてみました

こんにちは、花枝です。 今日はイラストを描いたので、その話を。

三味線の胴かけはオシャレポイント!色々なデザインがある胴かけ

こんにちは、花枝です。 今回は三味線のオシャレポイント、「胴かけ」を描いてみました。

三味線の棹はギターのネック部分!棹のご紹介

こんにちは。 絵描きの三味線弾き、花枝です。 ギターで言う所のネックの部分にあたる棹。 この部分は実は知られていませんが、分解することができるのです。 今回は三味線の棹の話をします。

なぜ正座?舞台の神様にお尻をつけてはいけないから正座するのだ!

公開日:2017年2月1日/更新日:2017年4月3日 こんにちは。 正座が苦手でも三味線の先生やっています、花枝です。 前回の記事で 「私は本当に正座が苦手!」 といったことを書きました。 今回は正座の歴史や、なぜ正座をしなくてはいけないのか? ということ…

寄稿記事のトップ画像を作ってみました!

こんにちは、花枝です。 今回は寄稿記事用のトップ画像を新しく描いてみました。

三味線の指すりは演奏の必須アイテム!指すりのご紹介

こんにちは! 絵描きの三味線弾き、花枝です。 今日は三味線の演奏に必要な、指すりを描いてみました。 三味線の演奏には必要不可欠なものです。 特に手に汗をかきやすい私にとっては、なくてはならない存在です。 それでは、指すりをご紹介します。

三味線の駒(こま)は音色を決める大切なもの!三味線駒の紹介

こんにちは、花枝です。 三味線の小道具をイラスト付きで紹介するコーナーです。 今日は「三味線の駒」を描いてみました。 実は三味線は、駒がないと演奏ができません。 隠れた力持ち、駒(こま)の紹介です。

三味線の糸巻きはチューニングペグ!大事な調弦を司る部分

こんにちは。 絵描きの三味線弾き、花枝です。 三味線の小道具や部分の名前などをイラストで紹介しています。 今日は、三味線の糸巻きを描いてみました。 糸巻きはギターで言う所のチューニングペグの部分です。 調弦を司る大切な部分です。 三味線の調弦は…

一度だけ三味線講演会のチラシのイラストを描いた話

こんにちは、花枝です。 唐突ですが、私の趣味は絵を描くことです。

正座がキツいよ!正座が苦手な三味線弾きだよ私は!

こんにちは、花枝です。 伝統芸能の習い事に正座はつきものです。 ですが、私は正座があまり得意ではありません。

記憶がおぼろげすぎたので「あげまん」をもう一回観てみた

こんにちは、花枝です。 前回の記事で書いたことですが、宮本信子さんの芸の幅が光る映画「あげまん」という映画があります。 www.hanae-chiritote.com 自分の記憶もかなりおぼろげだったので、再度DVDを借りてきました。

弟子入り時代にアルバイトしてたら師匠に怒られた話

こんにちは、花枝です。 今日は今からおよそ10年ほど前を振り返って、弟子入り時代の話をしようと思います。 当時18歳だった私は故郷を離れ、ある三味線のお師匠様の元へ弟子入りしました。 その時、両親からの仕送りもありましたが、それで不足した分はアル…

カテゴリー別メニュー

f:id:hanaekiryuin:20181024122407p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122415p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122422p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122428p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122436p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122442p:plain

最新記事一覧