花枝の三味線ブログ

高知で三味線の演奏・指導をしている花枝のブログです

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

着物姿の証明写真を撮ってきました

こんばんは、花枝です。 ドイツに旅行に行く前に、着物姿の証明写真を撮ってきました。 今回は邦楽の世界の販促用写真…もといアーティスト写真についてです。

「子供の習い事は親の責任」と言われても無理はない

こんにちは、花枝です。 昨日の発表会についての記事を書いている時に思ったのですが、子供の習い事って「親の考え方」にとても影響を受けるなあ… と、思ったことから。

ninoyaブログさんへの寄稿記事の回数が増えることになりました!

こんにちは!昨日はスターウォーズばっかり見ていた花枝です。 今日は嬉しいことが決まったのでそれのお知らせです。

石を投げても三味線を習いたい人には当たらない【三味線寄稿記事20】

こんにちは。雪雲とともに東京から帰ってきた、花枝です。 Web集客コンサルティングのninoyaさんの片隅で、毎週水曜日更新で1コーナー設けて頂いております。 三味線のことについて、思うことや実体験を通しての記事を寄稿しております。 今回は三味線教室に…

マイベスト粗忽エピソードを話すと汚い話になった

こんにちは! パスポートの残存日数が足りず、ドイツ行きが危ぶまれた花枝です。 おかげさまで、無事書類提出できまして、なんとか旅行までに間に合いそうです。 本当にお騒がせというか、我ながら呆れます。

パスポートの更新で振り返る、10年分の海外の思い出

こんにちは、花枝です。 ドイツへ行くので、の〜んびり準備をしていたら、うっかりパスポートの残存期間が足りないということに気づきました。 「アホやん?!」 と真顔で突っ込みながら、本日は勤労感謝の日…役場も開いていません。 パスポート更新にあたり…

学校生活と三味線と運の良かった私

こんにちは、花枝です。 前回の記事で、三味線を習い始めた頃の私のことを少し振り返って書きました。 www.hanae-chiritote.com 改めて感じるのは、やはり成人以前の習い事は親の影響を受けるものなのだなということ。 今回はもうちょっと続いて、高校時代と…

三味線を習い始めた時、私は14歳でした。

こんにちは、花枝です。 三味線は高齢の方がされているイメージが強いですが、私が三味線を始めたのは14歳の時でした。 「14歳」と聞くと、楳図かずお先生の「14歳」が真っ先に思い浮かびますが、今回は14歳で三味線を始めた私の過去を少し振り返ります。

ブログ無料相談をして頂きました!

こんにちは。三味線の先生やってます、花枝です。 先日の記事にも少し書きましたが、「ポジ熊の人生記」でお馴染みのポジ熊さんにブログの無料相談に乗って頂きました。 www.hanae-chiritote.com 今回はお礼も兼ねまして、その話を。

三味線の演奏は着物…とは限らない!

こんにちは、花枝です。 私は三味線の演奏で仕事を受けることが多いのですが、その時に大切にしているのは「衣装」です。 もちろん「演奏曲目」や「構成」も大切なのですが、人はやはり目で見るものに興味を惹かれることが多いものです。 今回は三味線の仕事…

発表会についての追記

こんにちは、花枝です。 昨日書いた発表会についての記事について、追記します。

お付き合いで嫌々出る発表会なんて出なくていーよ!【三味線寄稿記事19】

こんにちは、花枝です。 Web集客コンサルティングのninoyaさんの片隅で、毎週水曜日更新で1コーナー設けて頂いております。 三味線のことについて、思うことや実体験を通しての記事を寄稿しております。

5年後の自分へ【はてなお題キャンペーン第2弾】

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 はてなブログのお題キャンペーン第二弾! ということで、お題に挑戦します。花枝です。

土佐の高知の桂浜・三味線で弾く「よさこい節」の話

こんにちは、花枝です。 皆さん!突然ですが、高知県に来たことはありますか? 今回は私の出身県でもある高知県のこと。 そして高知が生んだ豪傑にまつわるイベントに出演させていただいたお話をします。 龍馬ファン必見のイベント「龍馬まつり」 どうして「…

マイナーだった津軽三味線が世界的に有名になったのは?

こんにちは、花枝です。 最近iPadでお絵描きが楽しめるようになって、三味線のイラストが描けて嬉しいです。 今回は大人気の津軽三味線について書いていきます。 <2017年3月28日に更新しました。>

三味線の登場でグッと幅が広がった日本の舞台芸術

こんにちは、花枝です。 3回に分けて三味線のルーツと歴史を書いてきました。 今回は日本に渡った三味線が日本の舞台芸術を支えるまでのお話です。 <2017年3月28日に更新しました>

長く続けることが偉いなら、苦しまずに長く続けたい【三味線寄稿記事18】

Web集客コンサルティングのninoyaさんの片隅で、1コーナー設けて頂いております。 三味線のことについて、思うことや実体験を通しての記事を寄稿しております。 今回は女性としての三味線との向き合い方を書いてみました。

生演奏が持つ力

こんにちは、花枝です。 私は三味線の演奏をするとき、「弾く姿」もとても大切な要素の一つとして考えています。今日はその話。

花枝の三味線ブログ〜小唄の師匠は考えた〜について【2017年7月24日更新】

<最終更新日:2017年7月24日> こんにちは、花枝です。 ここではこのブログの見方や、どういったコンテンツがあるのか紹介していきます。

時間はいつまでも私の味方だ

こんにちは、花枝です。 今日は時間の話をしてみます。

三線と三味線の違いは皮と棹にあり!【三味線の歴史3】

こんにちは、花枝です! 今回も三味線の歴史についてお話します。 前回は沖縄の三線の歴史を紹介しました。 今回は三線が三味線になるまでのお話です。 <2017年3月28日に更新しました。>

三弦が沖縄に渡り三線ができるまで【三味線の歴史2】

こんにちは、花枝です。 今回も三味線の楽器そのものの歴史について書いていきます。 前回は中国の三弦(サンシェン)が貿易によって沖縄(当時の琉球王国)へ渡るまでのお話でした。 今回は三弦が沖縄に渡り、三線になっていくまでのお話です。 <2017年3月…

制服と三味線【三味線寄稿記事17】

Web集客コンサルティングのninoyaさんの片隅で、1コーナー設けて頂いております。 三味線のことについて、思うことや実体験を通しての記事を寄稿しております。 今回は地元の高校生に教えている三味線の活動についての話です。

三味線で一番お金がかかる場所はここだ!

こんにちは、花枝です。 今回は三味線で修理に一番お金がかかる場所をご紹介します。 <2017年3月28日に更新しました。>

頑張っているからといって報われるわけではない【ブリジットジョーンズの日記3・感想】

映画「ブリジット・ジョーンズの日記3」を観てきた。 1が好きで、2はまあまあ。 コリン・ファース見たさに行ったようなものだった。

カテゴリー別メニュー

f:id:hanaekiryuin:20181024122407p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122415p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122422p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122428p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122436p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122442p:plain

最新記事一覧