花枝の三味線ブログ

高知で三味線の演奏・指導をしている花枝のブログです

雑記

「小唄らぼ」をブログでご紹介いただきました

こんにちは、花枝です。 2019年9月26日に開催した「小唄らぼ〜秋・虫の音を〜」をブログでご紹介いただきました。 blog.goo.ne.jp ありがとうございます! 高知市内で「きもの遊び茶房ことり」をひらかれている、ことりさんのブログ記事でした。「きもの遊び…

よさこいで10年間同じ仕事をいただくということ

こんにちは、花枝です。 思ったことを徒然と、備忘録程度のメモ書きです。 10年前、私は本当にひょんなことから旭食品のよさこいで地方車のメンバーになりました。2019年で、旭食品のよさこい祭りに参加して10年になります。 当時の私は20代そこそこで、昼間…

2019年も折り返し!上半期のお仕事まとめ

今週のお題「2019年上半期」 こんにちは、花枝です。 今日は2019年も半分過ぎて、折り返しの日になります。2019年上半期の仕事のまとめや、思うことなど書いていこうと思います。

こうち100人カイギvol.5に登壇致しました

こんにちは。 先日、高知市にある蔦屋書房にあるKochi Startup BASEにて開催されました「こうち100人カイギvol.5」にて講話致しました。

新聞やメディアに取材していただいて思うこと・感じること

こんにちは、花枝です。 備忘録がてらつらつらと。 ちょっと前のことですが、2018年秋に読売新聞と高知新聞に立て続けに記事を掲載していただきました。 ラジオのインタビューもありました。 そして、年明けてから2019年の2月にもまた地元広報誌にインタビュ…

いの町にある古民家・琴風亭の歴史

こんにちは、花枝です。 先日、自主企画イベント「小唄らぼ」にて会場として使いました琴風亭(きんぷうてい)。 とても風情があって素敵な建物なのですが、建物についての詳細は周辺にも案内がなく知らない方も多いようです。 今回は、琴風亭の歴史を紹介い…

昨年から始めた花粉症治療の効果の実感

こんにちは、花枝です。 悩ましい「花粉症」について、今受けている治療の話をします。そのついでに、思いついたことを備忘録がてらつらつらと。

ドイツへの郵便物&日本への郵便物

こんにちは、花枝です。 備忘録がてら、思ったことをつらつらと。 年に数回、ドイツでお世話になっている方にカードやお手紙、たまに本などを送ることがあります。 そのお返しで、ドイツから私のところに手紙などが届くこともあります。 日本からドイツに手…

千里の道も一歩から、でも続けることは難しい

こんにちは、花枝です。 備忘録がてら、思ったことをつらつらと。 はてなブログには 「あなたは一年前にこんな記事を書いていましたよね」 と言うことを知らせてくれる、おしらせメールが不定期に届きます。 そのメールを見ると 「ああー、一年前はこんなこ…

親しみやすそうな小唄集第一集の曲目が決まりました

こんにちは、花枝です。 以前、このようなことを書き留めておきました。 www.hanae-chiritote.com 小唄は短くて取り掛かりが易しいので、子供達にも(もちろん大人の方にも)親しんでもらえそうな小唄集はできないものかな?と考えていました。 先日、お師匠…

感動の上に経験を積み重ねていく

こんにちは、花枝です。 今日は備忘録がてら思ったことをつらつらと。 5年ほど前に、お宝鑑定団で有名な鑑定士・中島誠之助さんの講演会に行きました。 www.hanae-chiritote.com その時のことをちょっと振り返った記事を書いていますが、最近またふとしたこ…

邦楽ジャーナル1月号にお家元様のインタビューが掲載

こんにちは、花枝です。 今回は邦楽の業界紙のお話です。 邦楽ジャーナル という雑誌があります。 その名の通り、邦楽関係の話題に特化した業界紙です。 本屋さんでは取り扱いが少ないので、高知県からは定期購読か取り寄せになります。 2018年のビクター名…

「三味線」を起点に広がる勉強の道

こんにちは、花枝です。 三味線指導について思ったことや感じたことを、備忘録がてらつらつらと。 おかげさまで三味線教室も生徒さんが増え、一番若い方で10代、上は70代と幅広い年齢層の生徒さんを指導いたしております。 皆さん始められたきっかけは様々、…

子供にも親しみやすそうな小唄集を考える

こんにちは、花枝です。 あっという間に1月も半分が過ぎてしまいました。 今回は、今取り組みたいことの備忘録をつらつらと。 2019年に取り組みたいことの一つに 子供にも楽しんでもらえる小唄集を作る ということがあります。 小唄は私もまだまだ勉強中、分…

2019年の年明け!ボヘミアンラプソディとお正月

あけましておめでとうございます。 今年も元気に三味線活動がしたい花枝です。 2019年の年明けは、うららかな良いお天気に恵まれました。 今年も良い一年になりそうな気がいたします。

2018年の三味線活動まとめと2019年への引き継ぎ

こんにちは、花枝です。 あっという間で2018年も残すところあとわずかとなりました。 今日は2018年の三味線の仕事の振り返り、2019年に向けて抱負を書いていきます。

着物お出かけにいかが?料亭旅館「臨水」のランチ

こんにちは、花枝です。 先日、高知市内にある料亭旅館「臨水」(りんすい)に行ってきました。

「夢の国」の労働環境について思うこと

こんにちは。花枝です。 備忘録がてら、思ったことをつらつらと。 昨日見た記事で心にグサッと刺さったものがあったので、紹介します。 nlab.itmedia.co.jp この問題、とても大きな問題になっていますよね。 東京ディズニーリゾートでの職場環境問題、パワハ…

ドイツで何食べた?美味しい日々のご飯紹介《エアフルト遠征演奏旅行・番外編》

こんにちは、花枝です。 10月4日〜12日の日程で、ドイツ・エアフルトに演奏旅行に行ってきました。 今回は旅行中に食べたご飯の紹介をします。

ドイツのスーパーで買い物&会場の下見へ《エアフルト遠征演奏旅行2》

こんにちは、花枝です。 10月4日〜12日の日程で、ドイツのエアフルトに行ってきました。 今回の滞在は、10月5〜7日にエアフルトで開催された「MAG2018」の演奏と、周辺の観光も兼ねて約一週間のドイツの旅でした。 この記事では滞在2日目をご紹介。ドイツ滞…

関空→フランクフルト経由でエアフルトへ《エアフルト遠征演奏旅行1》

こんにちは、花枝です。 10月4日〜12日の日程で、ドイツのエアフルトに行ってきました。 今回は10月5〜7日にエアフルトで開催された「MAG2018」の演奏と、周辺の観光も兼ねて約一週間のドイツの旅でした。

自分で作る!手作り三味線「小じゃみ チントン」

こんにちは、花枝です。 今日はずいぶん前の話になるのですが、手作り三味線キットの「小じゃみ チントン」を作った工程をご紹介していきます。

邦楽ジャーナルと伝統文化新聞に掲載されました

こんにちは、花枝です。 この度、市丸賞受賞の結果が「邦楽ジャーナル」と「伝統文化新聞」に掲載されました。

市丸賞受賞に関して思うこと徒然

こんにちは、花枝です。 先日受賞しました、ビクター名流小唄まつりの「市丸賞」受賞について、少し思うことを書きます。 初めて出演したビクター小唄まつりで、市丸賞という大変映えある賞を頂戴し、嬉しいという感情と共に一位を受賞した責任も同時に感じ…

”関西の迎賓館”奈良ホテルに泊まってきました

こんにちは、花枝です。 先日の京都奈良大阪旅行で、”関西の迎賓館”と呼ばれた「奈良ホテル」に宿泊してきました。

浴衣で京都・奈良・大阪へ行ってきました

こんにちは、花枝です。 先日、浴衣で大阪・京都・奈良に小旅行へ行ってきました。

FM高知にて三味線部ラジオ取材が放送されました

こんにちは、花枝です。 先日取材していただいた、伊野商業高校三味線部のインタビューがオンエアされました。

よさこい楽曲の作詞などに挑戦しました

こんにちは、花枝です。 2017年から少しづつ挑戦していたことなのですが、よさこいの楽曲などを通じて「作詞」に挑戦しています。

金沢・九谷焼の絵付け体験で三味線のお皿を作りました

こんにちは、花枝です。 今年の1月の話になりますが、2泊3日で急遽金沢へ行くことになりました。 その時に、九谷焼の絵付け体験をしてきたので、そのことを書きます。

坂本龍馬像建立90周年でお祝い演奏をしました

こんにちは、花枝です。 先日、高知の桂浜にある坂本龍馬像建立90周年のイベントで演奏して来ました。

カテゴリー別メニュー

f:id:hanaekiryuin:20181024122407p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122415p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122422p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122428p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122436p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122442p:plain

最新記事一覧