花枝の三味線ブログ

高知で三味線の演奏・指導をしている花枝のブログです

三味線の音緒を作ってみました!

f:id:hanaekiryuin:20171109222757j:plain

こんにちは、花枝です。

 

今日は私の大好きな工作のお時間!

三味線の音緒を作ってみました。

 

三味線の「音緒」とは??

私が作った三味線の音緒ですが…

なんと読むかご存知でしょうか?

 

答えは

「ねお」

です!

 

”音”の”緒”と書いて「音緒」。

f:id:hanaekiryuin:20171109223414j:plain

この写真で言う所の、画面右端の黄色い部分…

三味線の三本の糸をくくりつけている部分です。

 

緒には、「ものの始まり・発端」という意味もありますから、まさに三味線の音(糸)の発端・始まりになる部分なのです。

 

音緒を作ってみようか…!?な!!

私は工作が好きなのですが、この音緒も

「もしかしたら…これ…作れるんじゃないかな??」

と思い、作ってみることにしました。

 

あとは、東京浅草の「きくおか」さんの商品である

チントンに、

「もしかしたら手作りの音緒が合うのではないか??」

www.hanae-chiritote.com

(チントンをワークショップで作ってみた時の記事です。)

と思い、作ってみることにしました!

 

まずは素材探し!

本物の三味線の音緒は絹糸でできています。

ですが、同じような太さの絹糸でできた紐がなかなか手に入らないので、硬めのコード紐を使って作ってみることにしました。

 

https://www.instagram.com/p/BaWnIw6nGqj/

今日も音緒作り!Let's make "Neo" for Shamisen, again:)))♬#shamisen #handmade #三味線 #工作 #作ってみた #音緒 #handcraft

 

実用性を考えないのなら、どんな紐で作っても良さそうです。

たとえばちりめん素材でできた紐だったり、ラメの入った紐でも面白そう…。

 

今回使用したコード紐は素材としては割とよかったと思います。

 

参考にさせていただいたサイト

音緒を作るにあたり、参考にさせていただいたサイトはこちらです!

pandametal.xsrv.jp

 

写真入りでとてもわかりやすかったです。

素晴らしいページを作ってくださり、本当に感謝です…。

 

ちなみに、上記のリンクでご紹介されている音緒の作り方とは少しだけアレンジして完成品を作っています。

f:id:hanaekiryuin:20171109225107j:plain

<イタリアカラーで作りました>

 

完成品をチントンに取りつけてみました。

f:id:hanaekiryuin:20170918101124j:plain

<↑チントン完成品>

こ・れ・に…

 

f:id:hanaekiryuin:20171109225057j:plain

つけてみました!

 

製作工程についてはまた詳しく書いていきたいと思います。

 

関連記事

★作った音緒はこの小さい三味線につけてみました!

www.hanae-chiritote.com

 

カテゴリー別メニュー

f:id:hanaekiryuin:20181024122407p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122415p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122422p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122428p:plain

f:id:hanaekiryuin:20181024122436p:plain f:id:hanaekiryuin:20181024122442p:plain

最新記事一覧